ヨセミテ国立公園はこんなところ
カリフォルニア 州の内陸シエラネバダ山脈地帯に位置するヨセミテ国立公園は、1984年にユネスコの世界遺産に登録され、その数年後1890年にアメリカで3番目に古い国立公園として認定されました。大自然が生み出した渓谷やそびえ立つ岩壁、山々の絶景に美しく調和する滝、古くからこの地に生息しているジャイアントセコイアの木々など、毎年訪れる人々を一瞬にして魅了しています。
-1024x768.jpg)
比較的年中暖かく過ごしやすいカリフォルニア 州でも、シエラネバダ山脈奥地に位置するヨセミテ国立公園は、訪れる季節によって四季折々の美しい姿を見せてくれます。
ベストシーズンは、雪解け水で滝や川が増水する、春先から初夏にかけての4月下旬〜6月頃がおすすめです!
※この記事内の写真は全て4月下旬に撮影したものです。
サンフランシスコ市内から車で片道約4時間と比較的アクセスがしやすく、運転が心配な人や、アメリカでの滞在期間が短い人でも日帰りツアーなどに申し込めば、1日でヨセミテの魅力を体感することができます。
また私のようにロサンゼルス市内から自家用車で行くことも可能な距離です!
ロサンゼルスから出発する場合は、休憩を挟むと片道約6〜7時間かかるので日帰りでは難しいです。最低でも1泊2日、できれば2泊3日がおすすめです!
ロサンゼルス市内から行く場合は、ヨセミテ国立公園の前に、セコイア国立公園でジャイアントセコイアの巨木を散策することをおすすめします!この場合は、セコイア国立公園観光後に公園内もしくはその周辺で1泊、翌日ヨセミテ国立公園へ出発します。
公園内の見どころスポット
トンネル・ビュー
Tunnel View
ロサンゼルス方面から訪れる人が1番最初に立ちどまるスポット。
一瞬でその美しさと壮大なスケールに必ず圧倒されてしまうのが、このトンネル・ビュー。
このポイントからは人工物が一切見えず、奥深くまで見渡せるヨセミテ渓谷と、右手にブライダルベール滝、奥にハーフドーム、左手に一枚岩エル・キャピタンを全て一度に見渡すことができます。ただただ眺めていたい、絶景です。

ブライダルベール滝
Bridalveil Fall
その名の通り、垂直に流れる滝と風にゆられたミストのシルエットが花嫁のベールに見えることから、名づけられました。雪解け水で水量が最も多い5月前後は特にトンネルビューまでこの滝の轟音が聞こえるほど迫力満点!

滝の真下まで歩いていくと、水しぶきで全身水浸しになることもできる楽しいスポットです!
びしょ濡れになったあとは、お日様の力で自然乾燥を。

エル・キャピタン
El Capitan
ヨセミテ渓谷の中でもその存在感を際立たせているのが、高さ約914mの世界最大の一枚岩エル・キャピタン。
「ロッククライマーの聖地」と言われ、この垂直に伸びる難関の花崗岩に挑戦するクライマーが世界中から訪れます。

遠くからは肉眼では見えませんが、近くまで行き岩壁をよーく観察してみると、クライマーが思考を凝らしながら登って行く様子をみることが出来ます。
(下写真)


ちょうど準備をしていたクライマーさんにお願いをして、写真を取らせていただきました!
カラビナがこんなに・・。
せっかく遠くからヨセミテを訪れたのに、この岩壁をいざ目の前にして恐怖を感じ、後退りしてしまうクライマーもいるようです・・・。

世界初!命綱なしで登頂に成功!?
余談ですが、このエル・キャピタンを命綱やカラビナなど全く使わず(Free Solo”フリーソロ”と言います)その身体のみで唯一登頂に成功したクライマー、 Alex Honnoldさんのドキュメンタリーフィルムをご紹介します。
命と人生をかけたアレックスさんの熱い挑戦を感じてください!
Free Solo – Trailer | National Geographic
https://youtu.be/urRVZ4SW7WU
ヨセミテ滝
Yosemite Falls
アメリカで最大の落差を誇るヨセミテ滝。アッパー滝とローワー滝があり、離れた位置からみる全体像も素晴らしいですが、ヨセミテバレーロッジから出ているトレイルを歩き、滝壺の目の前まで行くことができます。
ヨセミテ渓谷に響き渡る轟音を直に聴きながら、滝壺に流れ込む凄まじい水しぶきを全身に浴びてみてください!

ヨセミテバレー内は、どこを眺めてもうっとりする程の鮮やかな緑と青空のコントラストがとても綺麗で印象的です。静寂さの中に鳥のさえずりを聴きながら、時間がゆっくりと流れていくような感覚になります。
また都合の良いことに、山奥地のため携帯電話の電波やインターネットも繋がりにくいので、普段の日常から一旦離れて自然の中にどっぷりと浸かって心を癒してくれます。


時間に余裕のある方は、レンタルサイクリングでより深く散策をしたり、リバーラフティング体験(期間限定)や、初級から上級者コースまで幅広く楽しめるハイキングトレイルを歩いてみるなど、アクティブに過ごされるのも良いかもしれませんね。
レストラン&ギフトストア
少し屋内で涼みたい時などは、公園内にあるレストランやカフェテリアでランチを取ったり、ビジターセンター、ギフトストアなどに立ち寄ってみましょう!
ヨセミテバレーロッジ隣接のカフェテリア
Base Camp Eatery
住所 : 9006 Yosemite Lodge Dr.
Yosemite Valley, CA 95389
ハンバーガーやサンドイッチ、ピザや中華などカジュアルなメニューが豊富に揃っています。シーズン中のランチ時間帯は混み合っているので、前後の予定と調整しながら計画するといいかと思います。
スターバックスコーヒーも隣にあり、ちょっとした休憩場所にも最適です!

ヨセミテビレッジ内のビレッジストア
Village Store
住所 : 9011 Village Dr.
Yosemite Valley, CA 95389
ビレッジストアには、肉や野菜などの生鮮食品、ドリンク類、本や雑誌、アウトドア実用品などが売られており、ここに来ればほとんどの物が手に入ります。
また、ヨセミテ限定のTシャツやスポーツウェア、動物のぬいぐるみ類やマグカップなどの可愛いロゴ入りグッズ、家族や同僚へのお土産にクッキー・チョコレートなども多数揃っているので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

🌲 ヨセミテ国立公園の基本情報・入場料
住所:9035Village Dr.
Yosemite Valley, CA 95389
(Yosemite Valley Visitor Center住所)
TEL:(209)372-0200
入園料
$35USD(車1台あたり、7日間有効)
$80USD(全米の国立公園・国営施設で利用できる年間パス)
※2020年6月時点の情報です。
最新のアップデート情報は公式ホームページよりご確認ください。
🚘 アクセス
【所要時間】
サンフランシスコ市内から車で片道約4時間
ロサンゼルス市内から車で片道約6〜7時間
※当日の交通状態による
【運転ルート】
サンフランシスコ市内発:
市内より [80号線] オークランドベイブリッジを渡る → [580号線] を東へ → [205号線] → [120号線] → [99号線] を南下 → Mercedにて [140号線] に乗り換え北上 → 入園ゲート到着
※北側の [120号線] Big Oak Flat Rd. から入園するルートもありますが、
冬季は道路が閉鎖される場合もあるので、事前に要チェックを。
ロサンゼルス市内発:
[ハイウェイ I-5] を北上 → Bakersfield方面 [99号線] を北上 → Fresnoにて [41号線] に乗り換え北上 → 入園ゲート到着
🏠 おすすめホテル
♦︎公園内のロッジに宿泊
ホテル名:The Ahwahnee
(ザ・アワニー)
住所:1Ahwahnee Drive, Yosemite Valley, CA 95389
TEL:(888)413-8869
ホームページはこちら
一度は泊まってみたい園内唯一の4つ星ホテル。
ヨセミテバレーの最も景色が良い中心地に位置し、
1927年に建てられた壮麗な雰囲気と内装は必見です。
ケネディ元米国大統領やウィンストン・チャーチル元英国首相なども宿泊したこの有名なホテルは、年間を通して予約が取りにくく、半年前には満室になるほど。
早めの予約が必須です!
♦︎公園入口まで車5分 El Portal に宿泊
ホテル名:Yosemite View Lodge
(ヨセミテビューロッジ)
住所:11136 CA-140, El Portal, CA 95318
TEL:(209)379 – 2681
ホームページはこちら
立地重視な安価でお手頃なスタンダードホテル。
ホテル内にレストランやコンビニ、ギフトショップがあり便利。
公園外では一番近い宿泊施設でおすすめです!
♦︎公園入口まで車1時間半の町 Fresno に宿泊
全米チェーンのスタンダードなホテルが多数あり、
スーパーマケットや夕食レストランの幅も広がり便利です。
ホテル名:
・DoubleTree by Hilton Hotel Fresno Convention Center
・Radisson Hotel Fresno Conference Center …等