【おうち時間】米国在住が選んだ何度も観たいアメリカを代表するおすすめ映画5選!


世界中で広がる新型コロナウイルスのパンデミックで自粛生活が長引く中、在宅ワークが浸透しはじめ、多くの人にとって「おうちで過ごす」時間が圧倒的に長くなりましたね。


アメリカでは結構前から日常化されていたNetflixやAmazon Primeなどの配信サービスも、コロナの影響で日本での会員数が一気に増え、世間では「梨泰院クラス」や「愛の不時着」などの最新韓国ドラマの話題で盛り上がっています。


この記事ではアメリカ在住の筆者がおすすめする「何度でも観たい」アメリカ映画5作品を紹介します!クラシックな作品から、2000年代以降の作品まで。


ちなみに、おすすめ1位、2位はアメリカ人の旦那と同意!!
まだ観たことが無い作品があれば、ぜひこの機会にどうぞ。


アメリカを代表するおすすめ映画5選


それでは5位からご紹介します。

#5位 幸せのちからThe Pursuit of Happyness (2006)


ジャンル:ヒューマンドラマ

監督:ガブリエレ・ムッチーノ

出演者:
ウィル・スミス
ジェイデン・スミス
タンディ・ニュートン

あらすじ
舞台はアメリカ・サンフランシスコ。主人公で父親であるクリス(ウィル・スミス)は、妻のリンダ(タンディ・ニュートン)と息子のクリストファー(ジェイデン・スミス)と暮らしていた。セールスマンのクリスは、売れると信じていた最新の医療機器を仕入れたが、訪ねる病院や医療機関からは次々と不要な贅沢品と断られてしまう。いよいよ金銭的に苦しい生活から妻が家を出ていき、愛する息子の幸せのために奮闘の日々がはじまり・・・・



#4位 ショーシャンクの空に The Shawshank Redemption (1994)


ジャンル:ヒューマンドラマ

監督:フランク・ダラボン

出演者:
ティム・ロビンス
モーガン・フリーマン


あらすじ
主人公のアンディは、妻とその愛人を殺害した罪に問われ、無実を訴えるも判決が下され、ショーシャンク刑務所での服役がはじまる。刑務所では他の囚人たちとの波乱な生活がまっていた。しかし優秀で人間身のあるアンディは、長年服役をしているレッド(モーガン・フリーマン)や囚人たちとうまく関係を作っていき、刑務所の所長らからもその秀才はひと目おかれ、経理業務を任されることになり・・・・



#3位 ドリーム Hidden Figures (2016)


ジャンル:ノンフィクション、題材:人種差別

監督:セオドア・メルフィ

出演者:
タラジ・P・ヘンソン
オクタヴィア・スペンサー
ジャネール・モネイ
ケビン・コスナー

あらすじ
舞台は1961年のアメリカ南部、当時アメリカでは白人と黒人の分離政策がひどく行われていた。優秀な黒人女性キャサリン(タラジ・P・ヘンソン)とその同僚ドロシー(オクタヴィア・スペンサー)とメアリー(ジャネール・モネイ)と共にNASAの研究所で計算手として働いていた。当時は黒人でかつ女性のエンジニアは珍しく、彼女たちにとって白人男性ばかりの職場環境での差別と苦しむ日々であった。研究施設内の手洗場には「白人専用」との印が施され、黒人女性たちが働く別の建物での利用を強制されていた。そんな中、ソ連との宇宙開発競争でアメリカ側は苦境に立たされていた・・・・



#2位 大逆転 Trading Places (1983)


ジャンル:コメディ

監督:ジョン・ランディス

出演者:
ダニエル・エドワード・エイクロイド
エディ・マーフィ

あらすじ
商取引の大企業を経営するデゥーク兄弟が、ある日面白半分で「出世は血統か、環境か」の賭けをする。優秀な社員で地位も金も勝ち取っていたウィンソープ(ダニエル・エイクロイド)は、デゥーク兄弟によって罠にかけられ、窃盗の罪で会社をクビにされる。それとは逆に、ホームレスで路上生活を送っていたバレンタイン(エディ・マーフィ)に声をかけ、ウィンソープの置き換えに会社の重役に着かせ、豪華な住居や執事まで与え、一気に上流階級の生活を味合わせる。家も恋人もプライドも無くし、苦境に立たされ途方に暮れたたウィンソープがどん底に落ちていく中、バレンタインの正体をみやぶり・・・・



#1位 恋はデジャ・ブ Groundhog Day (1993)


ジャンル:コメディ

監督:ハロルド・ライミス

出演者:
ビル・マーレイ
アンディ・マクダウェル

あらすじ
キャスターのフィル (ビル・マーレイ)は、同僚のリタ(アンディ・マクダウェル)と共に2月2日にペンシルバニア州の田舎町で「グラウンドホッグデー」のイベントの取材をしていた。田舎での取材の退屈さから、不機嫌に1日を過ごしたのち、悪天候のせいで一晩町に足止めをくらってしまう。そして翌朝ベッドから起きると、また昨日の2月2日グラウンドホッグーなのである。その翌日も、そのまた翌日も、まったく同じ日が繰り返されて・・・・・



まとめ

いかがでしたか? 

1位の恋はデジャ・ブ (グランドホッグデー)は、アメリカで生活する中で、まったく同じような事が何度も何度も繰り返されるときなどに、例えとしてよく人々が口にする、人気の作品です。

人生の楽しみ、本当に大切なことは何か?など、コメディの中で伝えてくれるものもあります。
ぜひ、「おうちで過ごす」この機会にアメリカを代表する5作品を観てみてくださいね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。